税理士ドットコム - [確定申告]海外FX口座での利益と国内証券会社での日本株のマイナス分の損益通算について - > 海外FXの利益と日本の証券会社で日本株のマイナ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外FX口座での利益と国内証券会社での日本株のマイナス分の損益通算について

海外FX口座での利益と国内証券会社での日本株のマイナス分の損益通算について

海外FXで利益80万
日本の証券会社で日本株の損失70万

海外FXの利益と日本の証券会社で日本株のマイナス70万は損益通算できるのでしょうか?
また、できない場合、海外FXで80万利益がある場合確定申告が必要だと思いますが、海外FXの利益が10万の場合(20万以下)は確定申告は不要という認識でよろしかったでしょうか?

税理士の回答

海外FXの利益と日本の証券会社で日本株のマイナス70万は損益通算できるのでしょうか?

海外FXは総合課税の雑所得、株式は分離課税ですから、損益通算はできません。

海外FXの利益が10万の場合(20万以下)は確定申告は不要という認識でよろしかったでしょうか?

株式のマイナスの繰越控除のために申告をするのであれば、20万円以下であってもその申告に含めなければなりません。
いわゆる20万円ルールは申告そのものを省略できる制度であり、たとえば繰越控除や医療費控除、寄附金控除などの各控除のために申告をするからには、20万円以下の所得も申告に含めなければならないということです。

ご返信ありがとうございます。
仮に日本株のマイナス分がないとして、海外FXの利益10万のみの場合は確定申告はしなくて良いという認識でよろしいでしょうか?
また、海外FX口座のマイナス分と国内仮想通貨取引所の仮想通貨の利益は損益通算できるのでしょうか?

海外FXのみで20万円以下であれば、所得税申告は不要ですが、住民税にはいわゆる20万円ルールはないので住民税申告は必要です。
同じ総合課税の雑所得ですから、損益通算ができます。

本投稿は、2024年11月13日 22時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • アメリカでFXで運用しているファンドの確定申告について

    会社員です。 アメリカでFXで運用しているフアンドに投資しています。 当分の間は運用を続けますが、益出しを行った方が良いか教えていただきたいです。 現在6...
    税理士回答数:  1
    2020年10月10日 投稿
  • 株とFXの損益通算について

    株を「特定口座(源泉徴収あり)」で口座開設し、運用したところ利益が出たのですが、同じ年に別の会社で口座開設したFXで大きな損が出てしまい、株とFXのトータル収支...
    税理士回答数:  2
    2021年04月03日 投稿
  • 海外移住前の確定申告の株・FXの申請について

    夫の海外赴任のため、会社を辞め、シンガポールに行くことになりました。 その際の確定申告について何卒ご教示いただければと存じます。 よろしくお願い申し上げます...
    税理士回答数:  1
    2019年07月20日 投稿
  • 海外FX証券会社の確定申告について

    FX取引をしているサラリーマンです。過去3年間教材などで幾らかマイナスに成り確定申告して加算されていましたが、今年に成り自動売買による取引でプラスに成り、資金を...
    税理士回答数:  1
    2017年05月04日 投稿
  • 海外FX提出書類について

    ①今年から海外FXの自動売買EAを始めて今年中になんとか利益が出そうなので質問です。日本の証券会社は年間取引報告書1枚を提出しますが海外の証券会社は1月から12...
    税理士回答数:  1
    2021年06月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214