税理士ドットコム - [確定申告]出張費の領収書のコピーについて - 立替金ですので、通常は原本は大学側が保管するこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 出張費の領収書のコピーについて

出張費の領収書のコピーについて

先日、学会に参加した後に大学から立替金を支給してもらうために、参加費や宿泊費の領収書の原本を大学に提出し、代わりに領収書のコピーを貰いました。インターネットで調べていると、確定申告を行う場合は領収書の紙コピーは原則認められないそうですが、領収書の原本を返却するよう大学に要求した方がよいのでしょうか。また、大学から領収書の原本を返してもらえなかった場合に対応策はありますか。よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

立替金ですので、通常は原本は大学側が保管することになると思います。
仕訳をきるなら損益を発生させないように
支出したとき
立替金☓☓☓ 現金☓☓☓
支給されたとき
現金☓☓☓ 立替金☓☓☓
でよろしいかと思います。

早速のご返答ありがとうございます。
今回の場合は、領収書の原本が自分の手元になくても良いという認識でよろしいでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

税理士ドットコム退会済み税理士

 コピーで大丈夫だと思います。

丁寧にご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2024年11月22日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637