メルカリでの収入 確定申告必要ですか?
大学生です。
普段からメルカリ出品を月に30点ほどして取引しています。
趣味でのクレーンゲームがやめられず、ぬいぐるみをとってはメルカリに出品しています。同じものも何点もあります。
とるのに費用がかかり、マイナス出品もあれば、人気のキャラクターですと高額の取引となるものもあります。
1年で100万以上の取引がありますが、半分くらいは取る費用にかかってます。
確定申告は必要でしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
生活用動産(家具、食器、通勤用自動車、衣服など、日常生活に通常必要とされる動産)の譲渡によって得た所得は、課税の対象とはなりません。
したがって、生活用物品を売却した場合、原則として税金は発生しません。たとえば、メルカリ等で洋服、バッグ、アクセサリー、家具、家電、書籍、おもちゃなどの生活用品を販売する場合、確定申告や税金の支払い義務は基本的に生じません。自宅で不要になった生活用物品を販売する場合には、税金の支払いを考慮する必要はありません。
一方、趣味で収集した「フィギュア」が生活用動産に該当するかについては微妙な部分がありますが、個人の趣味に基づきクレーンゲーム等で偶発的に収集したものであり、営利目的がないと認められる場合(たとえば、合理的な費用対効果がないと判断される場合)、その販売に関しては課税対象にはならないものと思われます。
本投稿は、2024年12月13日 08時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。