給与収入と業務委託収入(雑所得)がある場合の確定申告について(再入力)
確定申告は不要でよろしいでしょうか。
収入
〇給料 480,000
〇委託 220,000 →雑所得(業務)
所得
〇給与 0(給与所得控除55万円より少ないため)
〇委託 150,000(家内労働者等の必要経費の特例を適用)
※控除は、給与所得控除+家内労働特例を合わせて550,000
よって、収入700,000-控除(必要経費)550,000=150,000で
所得が48万円以下のため確定申告は不要と思いますが、認識に誤りがあれば
ご指導いただけると幸いです。
先程、誤って収入でお聞きしたため、所得に訂正して再質問いたしました。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

相談者様のご理解の通りになると思います。
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。配偶者の職場から確定申告をしてくださいと言われ、自分の認識では不要だと思っていましたので、認識に誤りがなくて良かったです。
本投稿は、2024年12月26日 20時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。