個人事業主です。年を跨いだ売掛金の源泉所得税が前年の申告と異なっていた場合
個人事業主、青色申告です。
2023年12月納品の仕事【売上¥93500】【仮払い所得税¥8678】として2023年度に確定申告しました。2024年2月の入金は【普通預金¥89790】【源泉所得税¥10210】でした。
この場合2024年の確定申告はどのような修正が必要になりますか?
ご教示いただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
2023年12月納品の仕事【売上¥93500】【仮払い所得税¥8678】として2023年度に確定申告しました。2024年2月の入金は【普通預金¥89790】【源泉所得税¥10210】でした。
2月の入金にあわせて、12月を修正します。
12月の売上は、100,000円でしょう。8678は、考えません。
源泉税は差引なので、あまり考えません。引かれた分は、その年(2月を含む年)に来年戻ります。
でも、
ご回答ありがとうございます。
「2月の入金にあわせて、12月を修正」とのことですが、
12月は2023年分の確定申告になりますので、2024年分の修正方法をお知らせいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

竹中公剛
12月は2023年分の確定申告になりますので、2024年分の修正方法をお知らせいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
2023年の修正申告をして、それに合わせて、2024年を訂正します。
2024年のみはできません。
ご回答ありがとうございます。
2023年分の確定申告の修正が必要なのですね。
ベストアンサーに選ばせていただきます。
本投稿は、2025年01月06日 14時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。