特例を受けたかどうかの確認?
よろしくお願いします。
昨年、父のころからの土地を売却しまして、その土地は昭和60年頃取得したのですが、
何かの特例を受けていると税金が高くなると言われたのですが、
税務署にどのように訊ねればいいのでしょうか?
閲覧しても古いから資料もないと言われたのですが、ほかの書類で出すのでしょうか?
必要書類も併せてお聞きしたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

土谷秀昭
税務署では、「引継整理表」を保管しています。まずは、お父様の除籍謄本、あなたの戸籍謄本(父の欄にお父様の氏名が記載されているもの)、土地の所在が分かるものを持参されれば教えてくれると思います。税務署によっては、持参される書類が異なる場合があるので、事前に確認された方が良いと思います。また、「引継整理表」は部内資料であるため閲覧はできませんが、口頭で教えてくれると思いますが、これも事前に確認された方が良いでしょう。
税務署に尋ねる際は、「〇〇の物件について、特例を適用しているみたいなのですが、どのような特例を使っているのか、それによって取得日及び取得費がいくらになっているのか」教えてほしいと申し出れば良いと思います。
わかりやすい説明ありがとうございました。

土谷秀昭
ベストアンサーを付けて頂きありがとうございました。
本投稿は、2025年01月20日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。