学生のアルバイトでの発生してくる税金について
学生で年間の所得が130万を越えるとどういった税が発生するのでしょうか。
税理士の回答

学生のアルバイトでの発生してくる税金について
学生で年間の所得が130万を越えるとどういった税が発生するのでしょうか。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問がシンプルで詳しい状況が不明ですので、簡易に記載させて頂きます。
平成27年の給与収入(アルバイト)の金額が年間130万円を超えるのであれば
平成27年分について、
・所得税が課税されます。
・通常は健康保険の被扶養者から除外されますので、国民健康保険の加入が必要となります
(加入時期等については収入状況により異なりますので健康保険組合等にご確認ください)
平成28年度
・住民税が前年(27年)の所得に対して課税されます。
あと、国民年金については「学生納付特例制度」の適用を受けておられる場合は、所得の状況により、適用除外となる可能性が有ります。
詳しくは年金機構にてご確認ください。
では、参考までに。
本投稿は、2015年08月19日 01時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。