確定申告 軽貨物ドライバー - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 軽貨物ドライバー

確定申告 軽貨物ドライバー

個人事業主です。
軽貨物の売上について。

業務委託代金から車両リース代が引かれて入金された場合、入金された金額のみ売上計上すれば問題ないでしょうか?


業務委託先に30万を税込33万で請求し、業務委託先から車両リース代3万の税込3.3万が請求され、相殺された29.7万が入金された場合は29.7万を勘定科目売上高、課税売上10%で間違いないでしょうか?

会計ソフトfreeeを使っております。

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

>例
業務委託先に30万を税込33万で請求し、業務委託先から車両リース代3万の税込3.3万が請求され、相殺された29.7万が入金された場合は29.7万を勘定科目売上高、課税売上10%で間違いないでしょうか?

この場合に入金額だけを計上しますと、売上の計上洩れと経費の計上洩れになりますので、税務調査があった場合につっこまれます・・・。

なので、例の場合ですが、売上は売上で計上して、経費は経費で計上するいわゆる総額で計上をするようにしてください。

仕訳例
普通預金297,000円/売上高330,000円
リース料33,000円

こんな感じです。

よろしければご参考になさってみてください。

本投稿は、2025年01月26日 12時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,842
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,500