[確定申告]雑所得で申告する際のスマホ代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得で申告する際のスマホ代

雑所得で申告する際のスマホ代

12月分の携帯代が
翌年1月に請求確定する場合、
翌年の経費となりますか?

雑所得で申告の場合どうなりますでしょうか。

税理士の回答

12月分の携帯代が
翌年1月に請求確定する場合、
翌年の経費となりますか?

12月の属する年の経費です。

雑所得で申告の場合どうなりますでしょうか

上記記載。

ありがとうございます。
事業所得で申告する場合のみ、
翌年の経費になるのでしょうか?

12月分の携帯代が
翌年1月に請求確定する場合、
翌年の経費となりますか?

12月の属する年の経費です。
>
雑所得で申告の場合どうなりますでしょうか

上記記載。

上記が回答です。

事業所得で申告する場合のみ、
翌年の経費になるのでしょうか?
収入を得るための費用は経費です。

本投稿は、2025年01月30日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • スマホの副業について

    はじめまして20代会社員です。 本職は収入が少ないため、 本職にバレないように雑所得の副業をしようと考えています。本職が年収180万弱なんですけどいくらまで...
    税理士回答数:  1
    2022年06月15日 投稿
  • スマホ端末代の経費について

    給与所得者です。スマホでの副業で収入があり確定申告時の経費にできるか質問です。 1 .スマホ端末代(約4万)を一括購入した翌年に副業で収入を得ました。この...
    税理士回答数:  3
    2021年09月22日 投稿
  • スマホ代の経費について

    動画投稿をしています。 編集をする際はスマホも使うので利用日数で家事按分したいと思っていました。 去年編集した動画は150本ほどなので365日で割ると0.4...
    税理士回答数:  1
    2024年03月04日 投稿
  • 雑所得について

    現在、扶養の範囲内で2箇所アルバイトをしています。 フリマアプリやポイ活などで数百円〜数千円の所得があった場合、確定申告の際にこの所得も書かなければいけな...
    税理士回答数:  1
    2020年04月19日 投稿
  • 雑損控除に関する証明書は必要ですか?支出は翌年でもOK?

    2022年の冬に警察官に誤って家の窓ガラスを破壊されました。 私や隣人の安全を考えて善意で行われた事と理解し、特に気にしてませんでした。 しかし今回、確...
    税理士回答数:  1
    2023年02月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227