税理士ドットコム - [確定申告]事業用口座とプライベート口座を兼用してる場合 - プライベートの入出金は、事業主勘定を使います。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 事業用口座とプライベート口座を兼用してる場合

事業用口座とプライベート口座を兼用してる場合

白色申告や青色申告10万円控除での確定申告では、プライベートでの入出金の記載はしなくて大丈夫なのでしょうか?

表題通り、口座をわけておらず
日々の売上は発生主義で記入済みです。

税理士の回答

プライベートの入出金は、事業主勘定を使います。
事業用口座に入金される場合は、「事業主借」勘定で、出金される場合は「事業主貸」勘定で記入してください。

お忙しい中ご返信頂きありがとうございます。
生活費を夫から預かって、家賃などを払っている為
そのようにすると事業主貸借の金額が膨れ上がるイメージなのですが特に確定申告では
突っ込まれたりはしないのですか?

理解力が乏しく申し訳ありません。

本投稿は、2025年01月31日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602