電子帳簿保存法の領収書保存について
ハンドメイドの収入を雑所得で申告予定です。
データで受け取った領収書は
PDFかスクショで保存しております。
タイムスタンプや改ざん防止規則を行うのは企業規模の場合だけで、
趣味程度の者は下記だけで良いのでしょうか?
①ファイル名を"日付、金額、取引先"で統一
②いつでもディスプレイで表示orプリンターで印刷も出来るようにしておく
又、スクショをする際
注文者の名前・金額・注文内容しか載っていない(支払い方法が記載されていない)場合でも有効でしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答
ご記載いただいた方法で記録していれば十分と考えます。
ありがとうございます、助かりました。
ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年02月02日 09時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。