火災保険の確定申告
自己所有のマンション一室を作業場にする個人事業主てす。
火災保険年払いで23000円、うち7700円が地震保険として控除証明の葉書が届きました。
差し引き14600円は火災保険分となりますが、これは按分して経費計上してもよろしいのでしょうか?
科目は損害保険となりますか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答
火災保険は按分して費用計上して問題ございません。
地震保険も按分して費用計上し、その上で、地震保険の費用計上されなかった部分の金額は、確定申告書で地震保険料控除を適用します。
地震保険も按分して計上出来るのですね、
地震保険≒全額所得控除とばかり思っておりましたのでご教示頂き有難う御座いました。
本投稿は、2025年02月02日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。