ポイントの扱いについて。
ポイントサイトやアンケートモニターで貯めたポイント(現金に換金できるもの)は、どこからが課税対象になるのでしょうか。保有した時点ですか?それとも換金して口座に振り込まれてからでしょうか。
また、複数のサイトで得たポイントを合算して(合算してくれるサイトでまとめて)換金し、口座に振り込んでもらったとします。もし確定申告が必要になった場合、それぞれのサイトで得たポイントを、細かく申告することになりますか?それともまとめてくれたサイトから一括でもらったことにしても良いのでしょうか。
税理士の回答
御相談ありがとうございます。
ポイントについては、一時所得となります。
申告する場合、
申告書では、「所得の種類/種目・所得の生ずる場所/収入額」が必要となります。
ただし、税金計算が誤らなければ良いという観点からは、まとめたサイトからの金額を合計で記載しても実務上問題はないものと考えます。
なお、一時所得については50万円の特別控除があるため、合算して50万円に至らなければ申告する必要はありません
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490qa.htm
ご参考になれば幸いです。
ポイントは一時所得なのですね。雑所得だと思っておりました。また不明な点がありましたら、質問させていただきます。丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
本投稿は、2015年08月21日 00時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。