確定申告について
1社と業務請負契約を結び、決められたエリアにてちらしやフリーペーパーのポスティングをしております。
昨年の報酬は約89万円でした。
確定申告において、ポスティングは家内労働等の特例が使えると知りました。
経費はありませんが、生命保険の控除があります。
この場合89万(収入)-55万(特例経費)-5万(生命保険控除)-48万(基礎控除)=マイナス19万となります。
確定申告は必要でしょうか?
税理士の回答

確定申告をすることをお勧めいたします。
確定申告をして「家内労働者の特例」を選択したことを明らかにできることと、確定申告をすることで市町村民税の申告も兼ねることができ、住民税の計算も正しく計算されることだ出来ます。
また、確定申告により定額減税が控除しきれず「控除外額」となることが、市役所の方でも確認することができます。
本投稿は、2025年02月05日 16時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。