[確定申告]eLtaxの電子署名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. eLtaxの電子署名について

eLtaxの電子署名について

e-taxはマイナンバーカードとマイナポータルで電子証明書の登録ができましたが、eLtaxではICカードリーダーがないと登録できないのでしょうか。

税理士の回答

結論から申し上げますと、eLTAXでマイナンバーカードを利用するには、基本的にICカードリーダーが必要です。

e-Taxでは、マイナポータル連携を利用することで、スマホを使ってマイナンバーカードを読み取り、電子証明書を登録できる仕組みがあります。しかし、eLTAX(地方税ポータルシステム)では、現時点ではこの機能が提供されておらず、ICカードリーダーを使用して電子証明書を登録する方法が標準となっています。

ただし、マイナンバーカードを使わず、利用者IDとパスワードでログインする方式(ID・パスワード方式)もあるため、電子証明書の登録が不要であれば、こちらを利用することも可能です。とはいえ、法人などの申告では電子証明書が求められるため、ICカードリーダーの準備を検討するのが無難です。

本投稿は、2025年02月11日 00時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • eLTax用の電子証明書の勘定科目について

    今回eLtax用の電子証明書カードを電子認証局より購入しました。(カードのみ) こちらは租税公課もしくは支払手数料で仕訳をしようと考えますが正しいでしょうか。...
    税理士回答数:  1
    2024年10月30日 投稿
  • eLTAXについて

    法定調書合計表、給与支払報告書(総括表)、給与支払報告書(個人別明細書)をeLTAXで電子申告した場合、書類での郵送は不要でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年01月19日 投稿
  • 「e-Tax」と「eLTAX」について

    法人ので電子申告を行う場合には、「e-Tax」だけでなく、「eLTAX」も必ず必要なのでしょうか? また、「e-Tax」とは違い、「eLTAX」の利用開始申請...
    税理士回答数:  2
    2016年11月07日 投稿
  • 副業の場合のe-tax,eLtax申請について

    相談に乗っていただけないでしょうか。 正社員として会社から給与があり、副業(飲食店)からも給与が出ています。 副業分の源泉徴収票も受領しています。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年09月30日 投稿
  • 利用者識別番号等について

    個人事業主になるずっと前に別の会社で勤めていた時確定申告を作成場まで行って作成し申告したことがあり、その時に重要書類と上に書かれた紙をいただきました。 その紙...
    税理士回答数:  2
    2021年02月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428