税理士ドットコム - 確定申告の際、証券会社の特定口座(源泉徴収あり)の申告をせずに、外国税額控除は申請できますか - 結論から申し上げますと、「可能」です。証券会社...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の際、証券会社の特定口座(源泉徴収あり)の申告をせずに、外国税額控除は申請できますか

確定申告の際、証券会社の特定口座(源泉徴収あり)の申告をせずに、外国税額控除は申請できますか

確定申告に際して、証券会社の特定口座(源泉徴収あり)の申告はせず(別の所得があるので申告自体はします)、国外株式の配当金に対する外国所得税額の外国税額控除だけ受けることは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

結論から申し上げますと、「可能」です。証券会社の**特定口座(源泉徴収あり)**の株式譲渡益や配当所得は申告不要制度が適用されますが、国外株式の配当金にかかった外国所得税額の外国税額控除だけを申告することは問題ありません。

具体的には、国外株式の配当金を「総合課税」または「申告分離課税」として確定申告し、支払った外国所得税を「外国税額控除」として適用する形になります。この場合、特定口座内の譲渡益や国内配当を申告する必要はなく、国外株式の配当のみを申告することで控除を受けることが可能です。

ただし、外国税額控除の計算には「控除限度額」の調整があるため、他の所得との関係も含めて、事前に試算しておくと安心です。

本投稿は、2025年02月13日 09時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 外国税額控除について

    会社員で証券会社の特定口座(源泉徴収あり)でアメリカ株を買おうと思っています。 その場合、配当金がアメリカの税金が10%と日本の20%と二重課税されてしまいま...
    税理士回答数:  2
    2019年11月06日 投稿
  • 外国税額控除について

    米国株取引で20万以上の利益が出ています。源泉徴収ありの特定口座です。 確定申告を行えば10%の税金が所得税控除で返ってくるとの事で、申告を検討しています。気...
    税理士回答数:  1
    2021年09月06日 投稿
  • 外国税額控除の際の申告内容について

    源泉徴収ありの特定口座に支払いされた配当金を確定申告の外国税額控除で還付を受けようとする場合、その他の国内配当金などもあわせて確定申告が必要でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2024年06月05日 投稿
  • 外国税額控除の確定申告について

    給与所得が主な所得となる会社員です。確定申告で外国税額控除を申告する予定ですが、その際、特定口座年間取引報告書(源泉徴収あり)の配当金なども必ず申告しなくてはな...
    税理士回答数:  2
    2024年01月22日 投稿
  • 外国税額控除

    令和2年1月から始まった分配時調整外国税額控除について教えて下さい。 特定口座で譲渡損が生じて、配当で徴収された所得税と住民税が全額還付されました。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227