[確定申告]赤字の年の申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 赤字の年の申告

赤字の年の申告

青色で不動産賃貸業をしています。
毎年、自分で申告していました。
昨年は修繕費が多く、不動産所得が赤字になったので、不動産所得は申告せずに年金の申告だけしました。
最近、赤字の繰越ができることがわかりました。
今から、修正して提出して赤字の繰越の適用を受けることができますか?

税理士の回答

本投稿は、2025年02月15日 18時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 赤字繰越

    前年度給与所得270万 青色申告で事業所得マイナス30万 2019年 給与所得270万  青色申告で事業所得マイナス20万の場合 赤字繰越というのは確定申告...
    税理士回答数:  1
    2020年01月22日 投稿
  • 赤字繰越について

    開業三年目で来年の申告分から青色申告に 変更したのですが 今年の確定申告(白色)の時に 赤字(私の未払い分)を計算に入れずに 出したのですが 青色申告...
    税理士回答数:  1
    2018年03月26日 投稿
  • 赤字の繰越について

    現在会社員をしております。 フリーランス(青色申告)をしていた際の赤字の繰越がどこまでできるか教えていただきたいです。 フリーランス:2021年1月〜2...
    税理士回答数:  1
    2023年03月05日 投稿
  • 赤字の繰越控除について

    赤字の繰越控除についてご教示ください。 青色申告の個人事業主で今年が4期目の確定申告です。 1年目から3年目まで赤字が続き今年初めて黒字になったので赤字...
    税理士回答数:  1
    2020年04月16日 投稿
  • 青色申告、損益通算での赤字繰越について

    毎回勉強させていただいております。 不動産賃貸で青色申告による赤字繰越ですが。 築古の戸建て賃貸の場合、最初の4年は減価償却が大きく、客付け後もしばらく...
    税理士回答数:  1
    2022年05月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,772
直近30日 相談数
756
直近30日 税理士回答数
1,540