確定申告 職業欄について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 職業欄について

確定申告 職業欄について

会社員で給料を貰っている+パトロンサイトで収入を得ているのですが確定申告の際、職業欄はフリーランス、でしょうか?
その他の詳細にパトロンサイトで収入を得ていると書けばいいのでしょうか?

税理士の回答

佐藤和樹

確定申告の職業欄は、主な収入源を基準に記載するのが一般的なので、
会社員の給与収入がメイン→「会社員」と記載
パトロンサイトの収入がメイン(会社員の給与より多い)→「フリーランス」や「コンテンツクリエイター」などと記載
となります。

本投稿は、2025年02月19日 19時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告の職業欄

    開業届を出している個人事業主です。今までずっと開業届で記載している業種の仕事だけしてきたのですが、今年はコロナの影響で本業の収入が少なくなり、少しでも生活のたし...
    税理士回答数:  1
    2021年11月28日 投稿
  • 確定申告 職業欄の相談

    現在、業務委託(繊維メーカー)を2社(営業リスト作成)受け請求書をおくり収入を得ています。 開業届けなし、実家暮らし保険払いなしで暮らしています。 (令和3...
    税理士回答数:  1
    2022年03月11日 投稿
  • 開業届「職業」欄について

    現在、以下の仕事で収入を得ており、開業届と青色申告承認申請書を提出しようと考えております。 ・チャットレディ(主な収入) ・コスメSNSサイトの収益(閲...
    税理士回答数:  1
    2022年04月18日 投稿
  • 個人事業においての納税について

    お世話になります。 〈前置き〉 ・会社員(源泉徴収を行う主たる収入あり) ・副業にて個人事業主を行う 〈概要〉 昨年4月から月額サブスクリプション...
    税理士回答数:  1
    2022年01月31日 投稿
  • FANBOX(パトロンサイト)の振込手数料について

    白色申告での確定申告の振込手数料の考え方についてお聞きしたいです。 1月売上(販売手数料計算済み) 1000000円 振込手数料 300円 実際に振り...
    税理士回答数:  1
    2025年01月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,758
直近30日 相談数
747
直近30日 税理士回答数
1,532