確定申告について
現在e-taxで、確定申告をしていて外国税額控除の欄の最後に調整国外所得の入力欄がでてきました。
これは株式の年間取引報告書のどの部分に書いてあるのですか。
※ちなみに、米国株配当金です
税理士の回答

増井誠剛
お世話になっております。
「調整国外所得」の入力欄は、外国税額控除を計算する際に必要な項目です。米国株の配当金の場合、年間取引報告書の「配当等の額(外国)」に記載されている配当金の総額(税引前の金額)を参照してください。
通常、年間取引報告書には
配当等の額(外国)(=税引前の配当金)
外国源泉徴収税額(=米国で差し引かれた税額)
が記載されています。このうち、調整国外所得として入力すべき金額は、「配当等の額(外国)」です。
この金額が外国税額控除の計算に反映されるため、正しく入力することが重要です。念のため、年間取引報告書の該当部分を確認しながら入力してください。
助かりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年02月20日 22時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。