株の取得単価について
株の取得単価についてお伺い致します。
無償増資があり、
例えば100株@100円で購入した株が10株無償増資され、現在110株になった場合、
譲渡の際の取得単価は10000円÷110株の@90円になるのでしょうか?
性格には90.90で@91円でしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
税理士の回答

原則、1円未満は切り上げるとして取り扱われています。
参考:租税特別措置法通達37の10・37の11共-14
ありがとうございます。
無償増資の分も含めて、110株で割るのであってますか?

ご認識のとおりです。結果、1株91円になるでしょう。
ありがとうございました。
納得いたしました。

お役に立てたとすれば幸いです。
本投稿は、2025年02月25日 23時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。