税理士ドットコム - [確定申告]【 青色申告 】本業と副業、プライベートの口座の記入について - こんにちは。プライベートのためのに事業用の資金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 【 青色申告 】本業と副業、プライベートの口座の記入について

【 青色申告 】本業と副業、プライベートの口座の記入について

表記の件ですが、本業、副業(青色申告対象の事業)、プライベートの口座を一つにしている場合の記入方法をご教示下さい。

本業給与(事業に関係がない)は事業主借、娯楽費(プライベート。事業に関係がない)は事業主貸という認識で合っていますか?
それとも、これらは登録する必要がないでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
プライベートのためのに事業用の資金を使用した場合には事業主貸として計上し、事業の経費をプライベートの資金から捻出した場合には事業主借を計上して仕訳をすることになります。

ご回答頂きありがとうございます。
つまり、全く事業に使用していない支出は登録する必要はないという認識でよろしいでしょうか?

本業の給与を事業の為に使用した事はありません。

プライベートの資金でプライベートのものを購入した場合には仕訳は不要です。
プライベートの資金で必要経費を支出したり、
事業資金でプライベートの支出をした場合には仕訳が必要となりますのでご注意ください。

本投稿は、2025年03月02日 18時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,539