税理士ドットコム - 確定申告/家族名義の領収書の取り扱いについて - > 経費として購入した商品ですが、家族に頼んだ為...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告/家族名義の領収書の取り扱いについて

確定申告/家族名義の領収書の取り扱いについて

副業をしており、確定申告が必要です。
経費として購入した商品ですが、家族に頼んだ為、領収書の宛名が家族名義となっております。
この場合、私の確定申告の経費に計上しても問題ありませんでしょうか?

購入した物は私が副業で使用した物であり、税務調査の際はこの内容をしっかり説明できます。
よろしくお願いします。

税理士の回答

経費として購入した商品ですが、家族に頼んだ為、領収書の宛名が家族名義となっております。
この場合、私の確定申告の経費に計上しても問題ありませんでしょうか?

ないと考える。

購入した物は私が副業で使用した物であり、税務調査の際はこの内容をしっかり説明できます。

これからは、自分名義で発行していただいてください。

本投稿は、2025年03月10日 19時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家族名義の領収書

    ヤフオクで販売し利益を得ていて 今年開業届を出し、青色申告をする予定ですが、家族名義のアカウントで商品を購入し、私のクレジットカードで決済(または代引きで支払...
    税理士回答数:  1
    2017年09月14日 投稿
  • 夫名義のクレジットカードで購入した物の取り扱い

    今年初めて確定申告を行います。 仕事で必要な資料のうち、ネットショップから夫名義のクレジットカードで購入したものがいくつかあるのですが、 ①「経費」とし...
    税理士回答数:  1
    2023年02月20日 投稿
  • ECサイトで家族名義で購入した際の領収書宛名について

    今年から個人事業主(屋号無し)として開業し、初めて青色申告で確定申告を行います。 楽天市場にて、家族名義(配偶者)のアカウント/カードで購入したものを経費...
    税理士回答数:  2
    2023年12月30日 投稿
  • 確定申告の軽費の名義について

    個人事業主として今年初めて確定申告をします。 経費として物品を買っているのですが、家族のクレジットカードで買ってもらっているので、領収書の名義が家族の名前にな...
    税理士回答数:  1
    2021年01月27日 投稿
  • 家族名義の副業について

    家族の名義で副業をしておりました。 確定申告も家族の名前で行いましたが 実際にはほとんど家族は事業に関わっておりません。 修正申告を考えています。 ...
    税理士回答数:  3
    2023年07月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539