投資用不動産の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 投資用不動産の確定申告について

投資用不動産の確定申告について

確定申告について以下2点確認したいです。

・投資物件の登記変更(改姓・住所変更)のための費用は経費にしてよいか。
→賃貸契約が開始された後に法務局で手続きしたもの。

・住宅ローンから投資用ローン借り換えの手数料は経費にしてよいか。
→事前に銀行には相談していたが、銀行の指示で賃貸契約が開始された後に借り換えを実施したもの。


よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。
まず、登記変更費用ですが、賃貸契約後であれば、投資物件に直接関係する手続きといえるため、経費として計上可能と考えます。ただし、私的理由(改姓など)部分は除外する方が無難です。
次に、住宅ローンから投資用ローンへの借り換え手数料ですが、こちらも物件の賃貸事業に直結する支出であれば、経費算入は問題ありません。どちらも「事業の遂行上必要」かがポイントですね。ご不安であれば個別に税理士相談もおすすめします。

ポイントを含め質問に対して的確なご返答ありがとうございました。
大変助かりました。

本投稿は、2025年03月16日 19時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 投資用ローンの繰上返済の際の土地・建物換算について

    給与所得のサラリーマンですが全額投資用ローンで戸建を購入して現在、賃貸に回しているのですが、ローンの一部を繰上返済しようと考えています。 今までの確定申告では...
    税理士回答数:  1
    2018年05月26日 投稿
  • 住宅ローン借り換え

    初めてお世話になります。 全くの初心者個人事業主故、よろしくお願いいたします。 事務所として一室を使用(確定申告時には按分処理しています)していた自己所有一...
    税理士回答数:  1
    2020年05月08日 投稿
  • 不動産投資の申告について

    投資用不動産(レジ)を12月に購入します。今年自宅を引っ越し、マンションを住宅ローンで購入。前は戸建てに住んでおり、ローンが残っています。売却予定ですが、まだ売...
    税理士回答数:  2
    2023年11月27日 投稿
  • 不動産投資の確定申告について

    個人事業で不動産投資を始め、確定申告の方法を確認しています。 そこで、下記点がわからないため教えてください。 ・青色確定申告の税務署への申込期限が事業を初め...
    税理士回答数:  1
    2017年05月01日 投稿
  • 不動産投資の確定申告について

    はじめまして。 不動産投資の確定申告について質問させて頂きたく投稿します。 私は普段は正社員として勤務しており、2019年12月に投資用区分マンションを購入...
    税理士回答数:  1
    2020年02月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,529