非居住者の確定申告は必要か
海外転出後に日本国内の顧客との仕事、および国内企業からの業務委託の仕事をする場合の確定申告の必要性について。
具体的な質問事項
日本国内の顧客(個人)との仕事について:
オンラインでのサービス提供は国内所得の対象となるか。
確定申告の必要性の有無。
国内企業からの業務委託の仕事について:
月数万円程度の収入がある場合、確定申告の必要性の有無。
源泉徴収が行われる場合の申告手続きの要否。
源泉徴収の有無。
非居住者となった場合の国内所得の対象となる範囲が確認しても曖昧だったため見解を伺いたいです。
税理士の回答
非居住者となってからは日本の確定申告は必要ありません。
源泉される場合、日本の課税関係は源泉で終了します。
現地国での外国税額控除になるかと思います。
早速のご回答ありがとうございました。
本投稿は、2025年04月02日 17時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。