税理士ドットコム - [確定申告]電気検診です、青色申告したら? - 青色申告を開始しても、税務署が自動的に過去の報...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 電気検診です、青色申告したら?

電気検診です、青色申告したら?

電気の検針をしています。さすがに年220万ほど報酬をいただくようになったので申告しようと思いますが、青色申告のほうが65万引いて貰えるのでいいと思いました。
来年すぐ開業届けを出しR8年から青色申告を考えています。その場合 青色申告することによって昨年までの報酬がばれることはありますか?

税理士の回答

青色申告を開始しても、税務署が自動的に過去の報酬を調査するわけではありません。ただし、急な収入申告や情報の不一致があれば調査の可能性もあります。過去の未申告分がご心配の場合には、自主的な申告も検討が必要かと存じます。

来年すぐ開業届けを出しR8年から青色申告を考えています。

開業はしています。
マイナンバーで、過去の分まで追っていけます。
税務署から言われて、申告をするのか、自主的にするのか。
よろしくお願いいたします。
青色が得です。頑張ってください。

本投稿は、2025年04月17日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    青色申告です。 家賃の一部や電気代の一部を経費にしようと思っております。 例えば電気代は、 8月分利用→10月請求になってます。 これは何月分の経費...
    税理士回答数:  3
    2023年01月19日 投稿
  • 青色 電気代の計上タイミング

    青色の個人事業主です。経費の計上タイミングについて教えてください。 電気代を経費計上したいのですが、料金がわかるのが利用月から2ヶ月先で、支払いは利用月から3...
    税理士回答数:  1
    2025年01月18日 投稿
  • アフィリエイト報酬の確定申告について

    今年の夏からアフィリエイトを開始して現時点で300万円以上の稼ぎが出ています。 学生なので確定申告に関して全く詳しくないのですが、自分なりに調べて確定申告...
    税理士回答数:  2
    2023年11月23日 投稿
  • 青色申告電気代の発生

    青色申告で電気代を家事按分したいのですが、検針月日を支払日として良いと聞いたことがあるのですが実際に30年11月29日の検針月日で実際に支払をしたのは翌年の31...
    税理士回答数:  2
    2020年02月07日 投稿
  • 確定申告の未払金処理について教えてください

    青色申告で65万控除を受けようと思っています。 前回の確定申告では、電気代・通信費は引落日で計上しており、金額に大きな変動なし・少額だったため、年末の未払金へ...
    税理士回答数:  3
    2021年04月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,546