確定申告を4年分これからまとめて出来るのでしょうか
現在勤めている会社で社員扱いではなく日雇い扱いで、自分では知らなかったのですが確定申告を4年していませんでした。
その為今から4年分の確定申告をしたいのですが、
収入 約550万円
経費 約250万
既婚 専業主婦
4歳と7歳の子供二人
新築で購入した戸建6年目
住宅ローン残高約2,000万円
(住宅ローンの控除の書類はあります)
これに加え、収入無しという形で国民健康保険、住民税と支払いはしていたはずですが、申告していなかったときと金額が変更になるので差額分も出ると思います。
この申告をした場合、どのくらい税金を払えばいいのかが全く分からなく、相談出来る方もいないのでこの場をお借りしました。
もし、ご回答頂けると大変助かります。
宜しくお願いします。
税理士の回答

ご質問文の収入経費等の金額は過去4年間の1年当たりの金額という理解で宜しいでしょうか。その前提で回答いたしますのでご了承ください。
なお、社会保険料の金額が不明なため概算で一家分50万円と仮定し、その他の所得控除は配偶者控除と基礎控除とし、ローン控除はローン残高の1%が控除できることを前提とします。
① 所得金額:550万‐250万=300万
② 課税所得金額:①‐(50万+38万+38万)=174万
③ 所得税住民税:②×15.015%≒26万
④ ローン控除:2000万×1%=20万
⑤ 差引納税額:③‐④=6万円
以上が前提条件の基での1年当たりの予想税額になります。したがって、4年分を申告される場合には同条件で計算すると24万円と予想されます。
なお、前提条件が異なりますと税額も変わってきますのでご留意ください。
本投稿は、2018年04月24日 08時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。