最近流行りのスポットバイト(副業)について
最近流行りのスポットバイト(タイミー、メルカリハロ等)のサイドビジネスにおける収入は、会社にバレるものでしょうか?
当方、完全歩合の成功報酬型の仕事をしております。会社より報酬として、事業所得が発生しそれを基に毎期確定申告しております。
金融機関ということで、副業は禁じられておりますが、最近よくCMを見るスキマ時間をバイトに充ててみたいなと、思うようになりました。
これってどうにかして会社にバレちゃったりしませんでしょうか?バレたらやばいので質問しました。
税理士の回答

副業(給与所得以外)であれば、申告の時に住民税の納付を自分で納付(普通徴収)にできます。そのため本業に情報が漏れません。
ありがとうございます。
確定申告の際にはスポットバイトの所得は、雑所得計上となりますか?

雇用契約であれば給与所得になりますが、そうでなければ雑所得になります。
本投稿は、2025年06月12日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。