メルレ(メールレディ)の収入と確定申告についてのご相談
メールレディの収入と確定申告についてご相談させていただきます。
現在メールレディで250,000ポイント(25万円相当)を所持しております。
今年1月1日から12月31日までにギフト券と交換したポイントが50,000ポイント、換金せずにアプリに残っているポイントが200,000ポイントの場合でも、確定申告は必要なのでしょうか?
【ポイントに関して】
・貯めたポイントは、500ポイント(500円相当)以上から銀行振込・ギフト券に交換申請できるシステム
・アプリ内で違反行為が確認された場合は、銀行振込・ギフト券に交換を申請しても非承認になるケースがあり、その場合は交換申請したポイントは戻らないシステム
重ねて、
・私は無職でスキマバイト(タイミー)を行っていて、今年の年収が40万円前後になる見込みです。(昨年の平均月収3万円で計算しました。)
・父親の扶養に入っています。
・2025年内に正社員として就職する可能性があります。
情報が多く、複雑な相談になり申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
また、追加の情報が必要であればご連絡お待ちしております。
税理士の回答
竹中公剛
交換しないポイントは申告しません。
お父さんと今一度丁寧に相談ください。
培地は給料なら、55万円控除があります。給料所得は0円です。
あまり心配はいらないようです。
ポイントが課税対象になるのは、経済的利益(お金を受け取ったのと同じ効果を得る)に該当する場合になります。
よって、ギフト券と交換したポイント50,000ポイント(5万円?)が雑所得として課税対象になると考えられます。
タイミーの源泉徴収票を就職予定の会社に提出すると、年末調整の対象に含めてもらえますが、その場合は、雑所得が20万円以下であれば、確定申告は不要となります。
下記HP ①給与所得がある方>(2) 給与を1か所から受けていて・・・参照
一方でタイミーの源泉徴収票を提出せずに年末調整の対象に含めない場合は、タイミーの収入も20万円判定に含まれますので、確定申告が必要になる可能性が高いです。
下記HP ①給与所得がある方>(3) 給与を2か所以上から受けていて・・・参照
◆ご参考
・確定申告が必要な方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2024/01/1_06.htm?a8=um8TvmNQ
ご回答ありがとうございます。
現金やギフト券に換金されたポイント分のみが申告対象となり、アプリ内に残っている換金審査前のポイントは申告する必要がないということですね。
「メルレ 確定申告」で検索をすると、「ポイントを獲得した時点で収入になる」などと書かれていたのを目にしましたが、竹中様、丸尾様のご回答を読んで安心しました。
追加の質問で大変恐縮なのですが…
2025年 ギフト券に交換したポイントは5万円分、交換前のポイントは20万円分
2026年 ギフト券に交換したポイントは8万円分、交換前のポイントは40万円分
上記のようにこれからもメルレでポイントを獲得しても、1年間に現金やギフト券と交換したポイントが確定申告の対象に該当しない金額であれば、確定申告の対象外になるという認識でよろしいでしょうか。
(毎回質問が長くなり、申し訳ございません。)
竹中公剛
追加の質問で大変恐縮なのですが…
2025年 ギフト券に交換したポイントは5万円分、交換前のポイントは20万円分
2026年 ギフト券に交換したポイントは8万円分、交換前のポイントは40万円分
上記は雑所得か。一時所得かの考えはありますが、
一時所得なら、50万円控除有。
雑所得なら、メールレディーの申告で+してください。
よろしくお願いします。
上記のようにこれからもメルレでポイントを獲得しても、1年間に現金やギフト券と交換したポイントが確定申告の対象に該当しない金額であれば、確定申告の対象外になるという認識でよろしいでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
「雑所得なら、メールレディーの申告で+してください。」というのはどういった意味なのでしょうか。
(知識や理解不足で申し訳ございません。)
(例)
昨年の交換前ポイントが20万円分残っていて、今年さらにメルレをして40万円分ポイントを獲得して、交換前ポイントが昨年と今年の合計で60万円分残っている。
この場合は、申告の対象になるということなのでしょうか。
度々申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
竹中公剛
「雑所得なら、メールレディーの申告で+してください。」というのはどういった意味なのでしょうか。
(知識や理解不足で申し訳ございません。)
交換した分についてその年度で申告という意味です。
(例)
昨年の交換前ポイントが20万円分残っていて、今年さらにメルレをして40万円分ポイントを獲得して、交換前ポイントが昨年と今年の合計で60万円分残っている。
残っているのは何も関係はない。
この場合は、申告の対象になるということなのでしょうか。
上記記載。
残っている分は何も関係はない。
ご回答ありがとうございます。
①「雑所得なら、メールレディーの申告で+してください」
は申告対象の金額分、現金やギフト券と交換した場合、申告してくださいということだったのですね。
②「残っている分は何も関係ない」
これから何年もメールレディをして、交換前のポイントが増えていっても、最初のご回答にあったように、交換しなければ経済的利益にはならない、申告対象外ということですね。
知識・理解不足で何度も追加質問をしてすみませんでした。
また今後、不明な点がありましたら、ご相談させてください。
この度はありがとうございました。
竹中公剛
①「雑所得なら、メールレディーの申告で+してください」
は申告対象の金額分、現金やギフト券と交換した場合、申告してくださいということだったのですね。
そうです。
②「残っている分は何も関係ない」
これから何年もメールレディをして、交換前のポイントが増えていっても、最初のご回答にあったように、交換しなければ経済的利益にはならない、申告対象外ということですね。
そうです。
知識・理解不足で何度も追加質問をしてすみませんでした。
また今後、不明な点がありましたら、ご相談させてください。
本投稿は、2025年06月18日 09時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







