利益分配にやる仕分けの付け方について
お世話になっております。
今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。
利益分配ですが、
これはどのように仕分けをつければいいでしょうか?
また仮想通貨、FXの取引で利益が出てるのでこちらにも課税となりますが
こういう場合の課税はどのようになりますか?
税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
3人で資金を出されているのであれば、その出資額によって利益分配・申告が必要です。
ご回答ありがとうございます。
出資額によって利益分配・申告が必要なのは想定しているのですが、
利益分配した際の勘定科目、仕分けの付け方や
仮想通貨、FX取引にかかる課税はどのようになりますか?

ご記載の質問内容ですが、具体的にお話をお聞きしながらでないとお答えできません(売却時・購入時・期末評価方法・届出書等)。
税理士ドットコム等にて仮想通貨・FXに強い税理士先生を探して頂き、具体的に相談される事をお勧め致します(こちらに記載頂いて簡単に答えられるような内容ではないかと思われます。)
本投稿は、2025年07月03日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。