ゲームアカウント売却の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ゲームアカウント売却の確定申告について

ゲームアカウント売却の確定申告について

会社員をしているのですが、昔からやっていたゲームアカウントをゲームトレードと言うサイトで50万で売る予定です。
この売り上げは確定申告が必要でしょうか?
雑所得、譲渡所得の違いがわかっておらず
検索したところ雑所得扱いになるので20万以上なら確定申告が必要
または譲渡所得なので50万まだなら申告不要の2パターン見かけたので、それによって売却金額を変えようと思っています。
何卒ご回答の程よろしくお願いします。

税理士の回答

早々にご回答頂きありがとうございます。
URL先拝見しましたが、土地や株式ではないので雑所得と言うことでしょうか?

アカウント自体は私が3年保持しており総課金金額は100万〜円程、今年に入ってから50万円ほどの課金をしており、アカウント売買は複数回や継続的ではなく、今回限りの1度のみとなります。

雑所得と考えます。
よろしくお願いします。
上記ですが、税務署の資産税と申告の際相談することも薦めます。譲渡にはならないと考えますが。

雑所得とのことかしこまりました。
申告の際相談するか、売却を20万以下に考えたいと思います。
詳しく教えてくださりありがとうございました。

本投稿は、2025年08月06日 12時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310