[確定申告]消費税の中間納付について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 消費税の中間納付について

消費税の中間納付について

お世話になります
消費税の中間納付について質問です

R5年10月からインボイス発行事業者の登録をした個人事業主です。
R5度分は2割特例で支払い
R6年度は簡易課税制度選択届出書を出し忘れて本則課税で70万ほど支払いしました
今年中間納付が必要となりました。R5年度は1千万円を超えていません。
その場合
①中間納付で仮計算方式を行った場合、2割特例で計算できますか?
出来ない場合
②予定申告方式で納付書を使い支払い、R8年の確定申告の時2割特例で計算し
還付することは可能でしょうか?

税理士の回答

①中間納付で仮計算方式を行った場合、2割特例で計算できますか?


できます。今期の決算で、2割特例の事業者なら。

出来ない場合
②予定申告方式で納付書を使い支払い、R8年の確定申告の時2割特例で計算し 還付することは可能でしょうか?


もちろんできます。

ご解答ありがとうございました。
どちらでも出来るということだったので
対応しやすい方で行いたいと思います。

本投稿は、2025年08月12日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税の中間納付について

    当社は2月から1月を事業年度としていましたが、事業年度を変更して4月決算法人となりました。今期(R4.2~R4.4)の決算をしていたところ、消費税の中間納付書が...
    税理士回答数:  1
    2022年06月09日 投稿
  • 消費税の確定申告について。所得税の申告と消費税の申告で混乱してます。

    2024年度の所得税の確定申告で相談があります。 また消費税及び地方消費税の確定申告についても合わせて質問があります。 まず個人事業主で税込み方式を採用して...
    税理士回答数:  2
    2025年03月15日 投稿
  • 消費税中間申告について

    3月決算のA社が、10月1日に子会社を設立し、12月1日に、全事業をその子会社に吸収分割で承継。A社は、当期中に解散、清算しない予定。A社は、前期納税実積により...
    税理士回答数:  1
    2020年10月26日 投稿
  • 消費税

    白色申告の個人事業者です。 消費税の中間納付について 今年から消費税の申告が必要となり、申告書を提出しましたが、中間納付を未記載で提出してしまいました。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月10日 投稿
  • 消費税の全額還付時の中間納付の会計処理

    税込経理方式を採用しており、消費税の中間納付を納付時に租税公課で処理しています。 このとき、消費税が全額還付になり還付時(翌期)に雑収入を計上することを考えて...
    税理士回答数:  1
    2024年04月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357