副業(白色申告)から本業(青色申告)へ
7月末に会社を退職しました。それまでは会社員をしながら副業として仕事をしていましたので白色申告をしていましたが、8/1からは本業にしたので、開業届と青色申告申請を済ませました。
この場合、今年度1年分は青色申告にするのですか?
それとも8/1からの分を青色申告として、7/31までの分は白色申告にするのですか?
まったくの初心者です。
会計ソフトを利用して申告予定です。
税理士の回答

7月末までの取引は副業としてされていたので、雑所得となり、白色申告となります。
よって、開業日以降の取引が事業所得として青色申告の対象になるかと存じます。
丸尾先生、ありがとうございます。
そうすると、確定申告時、ひとつの書式に雑所得と事業所得が記載されるという認識でいいのでしょうか。

雑所得については、確定申告書の第一表と第二表(所得の内訳)に記載します。
事業所得(青色申告)については、確定申告書の第一表と青色決算書に記載します。
丸尾先生、ありがとうございました。
初めの一歩の基本的な相談でした。
大変わかりやすかったです。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年08月12日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。