税理士ドットコム - [確定申告]予備自衛官補の招集訓練手当に関して - 支払先からは、1年の支給額の合計を記載した源泉...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 予備自衛官補の招集訓練手当に関して

予備自衛官補の招集訓練手当に関して

お世話になっております。予備自衛官補として活動しているのですが、訓練に参加すると支給される教育招集訓練手当は何所得になりますでしょうか?過去の投稿では、国税庁の雑所得の具体例をもとに、雑所得であると解答されている先生もいたのですが、その根拠の文書がなく困っております。

税理士の回答

支払先からは、1年の支給額の合計を記載した源泉徴収票ではなく、都度支払われるときに支払調書をもらっていると思います。
雑所得で申告が必要と考えられます。
その収入と他の収入がわかるものや所得控除できるものを税務署に持参して、確定申告すると良いでしょう。
回答は以上です。

源泉徴収票をいただいている場合は給与所得ということでしょうか?

給与所得になるものとして支給しているようですから、給与所得で申告すると良いでしょう。

本投稿は、2025年09月15日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告と副業の対処について

    予備自衛官手当と訓練招集手当は給与所得ですか? 予備自衛官の辞退するのを忘れて手当だけもらってる状態です。自分の会社は副業禁止ですけどどのように対処したらよろ...
    税理士回答数:  1
    2025年05月11日 投稿
  • 予備自衛官手当とパート収入の合算につきまして

    現在、扶養内パートで年間126万ほどの年収で働いています。夫の職場から扶養手当が出ており、年金も3号で社会保険も夫のところで入っています。 また、私は予備...
    税理士回答数:  2
    2021年07月24日 投稿
  • 予備自衛官の住民税について

    予備自衛官の収入は住民税が発生するのでしょうか。 ①学生の住民税について。 →大学3年の時に予備自衛官補として訓練に参加し、40万円の収入がありました。...
    税理士回答数:  1
    2024年11月21日 投稿
  • 予備自衛官の手当は130万の壁に関係しますか?

    パートタイムです。扶養内(130万円未満)で働きたいと考えています。また予備自衛官の手当88500円(所得税を引く前の金額)があります。この場合、2箇所の給料を...
    税理士回答数:  1
    2023年08月08日 投稿
  • 扶養外れますか

    自衛官妻です。 育休手当を頂いており+副業メルレをしてます (10万ほどの収益) 扶養内から外れますでしょうか
    税理士回答数:  1
    2022年10月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,002
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612