予備自衛官補の招集訓練手当に関して
お世話になっております。予備自衛官補として活動しているのですが、訓練に参加すると支給される教育招集訓練手当は何所得になりますでしょうか?過去の投稿では、国税庁の雑所得の具体例をもとに、雑所得であると解答されている先生もいたのですが、その根拠の文書がなく困っております。
税理士の回答

支払先からは、1年の支給額の合計を記載した源泉徴収票ではなく、都度支払われるときに支払調書をもらっていると思います。
雑所得で申告が必要と考えられます。
その収入と他の収入がわかるものや所得控除できるものを税務署に持参して、確定申告すると良いでしょう。
回答は以上です。
源泉徴収票をいただいている場合は給与所得ということでしょうか?

給与所得になるものとして支給しているようですから、給与所得で申告すると良いでしょう。
ご丁寧にありがとうございます。
本投稿は、2025年09月15日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。