委託販売 販売手数料
ハンドメイド品を委託店へ納品して販売してます。
毎月月末に売上報告が来て、翌月中頃に振り込まれます。その際に、販売手数料、振込手数料、返送分の送料、月の棚代(毎月3000円払う)が引かれた金額が振り込まれます。
月の売上10000円
販売手数料2000円
返送代200円
振込手数料100円
棚代3000円
の場合
月末
売掛金8000円 /売上10000円
支払い手数料2000円
振込日
普通預金4700円 /売掛金8000円
支払い手数料100円
支払い手数料200円
雑費3000円
というふうに全て「支払い手数料」扱いで何個も「支払い手数料」が発生しますが大丈夫でしょうか?
やよいのオンラインを使用していて、手数料は支払い手数料しか項目がなくて。
棚代は雑費で大丈夫でしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
仕訳は自分で納得がいけばそれでよい。
棚代は雑費で大丈夫でしょうか?
の内容がわからない。経費でしょうか。仕入れでしょうか。
ありがとうございます!
棚代は毎月お店に使用料として3000円払ってます。
売上があれば売上から引かれるので、こちらも支払い手数料としておいても大丈夫でしょうか?

竹中公剛
棚代は毎月お店に使用料として3000円払ってます。
雑費ではなく
賃貸料や家賃では。
ありがとうございました!
すぐに解決でき助かりました!
本投稿は、2025年10月08日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。