提出し忘れた源泉徴収について
こんにちは。現在、昨年の6月より正社員で働いています。
家の荷物を整理していたら、昨年働いた分で、提出し忘れていた源泉徴収票が出てきました。額面で19万円くらいです。
これはどう処理をすれば良いのでしょうか。税務署に行き申告をした方が良いでしょうか?
税理士の回答

昨年は複数の給与があったということでしょうか。もし、そういうことであれば、年末に勤務先から交付された源泉徴収票とその19万円の源泉徴収票を持って、お住まいの所轄税務署で期限後申告されるのが宜しいと考えます。

新しい会社の年末調整は済んでいますか。
入社時か、年末調整の際に、前の会社の源泉徴収票を新しい会社に渡していませんか。
前の会社の給与を含めて、新しい会社で年末調整がなされていない場合は、確定申告をすると所得税が還付になるケースが多いです。
本投稿は、2018年05月27日 14時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。