年金取得に関して
現在在職中ですが(62歳)、65歳で退職し厚生年金を受給する時の必要な手続きについて、教えてください。
1)確定申告は必要ですか?
2)年金の年末控除はありますか?
税理士の回答
公的年金等を受給されている方へ
公的年金等の収入金額の合計額が400万円以下(※1)で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額(※2)が20万円以下である場合には、所得税及び復興特別所得税の確定申告をする必要はありません。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/campaign/h25/Dec/03.htm
本投稿は、2018年07月05日 07時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。