主婦の確定申告(雑所得38万)について
年間20万くらいアルバイトで給与がある主婦で主人の扶養に入っています。その他に株の取引と仮想通貨の売買をしています。株の譲渡益は源泉徴収ありにしていますが、貸株も行っています。雑所得が38万以下なら確定申告の必要はないとのことだと思いますが、これは株の譲渡益を除いた貸株料の利益と仮想通貨の利益の合計が38万以下との理解で良いのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年10月02日 11時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。