本業と副業の年末調整、確定申告について
現在、平日は派遣社員として働きながら、今年の1月から土日は副業で飲食店で働いております。
先ほど郵送で本業の派遣会社に年末調整の書類を11月30日までに提出してくださいと書類が届きました。
ご相談したいのは、派遣会社には自分で確定申告すると回答して、3月にきちんと副業の源泉徴収と合わせて確定申告すれば副業していることはバレないのでしょうか?
派遣社員なので住民税は元々、普通徴収です。
規定で禁止されていますが、副業しないと実家へ仕送りが出来なくなるので辞めるわけにはいきません。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

年末調整の有無にかかわらず、複数の給与収入について確定申告をしていただければ税務の手続きとしては問題ありません。
また、住民税が普通徴収であれば、派遣会社の方で他の収入状況を把握することは困難かと思われます。
宜しくお願いします。
本投稿は、2015年11月04日 23時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。