青色申告をしたが20万以下の場合は確定申告をしないでもいいのか?
来年1月にハンドメイドで青色申告をしようと考えています。
(会社員年収300万程度・副業ハンドメイド)
その際に、副業の場合は利益が20万以上にならなければ確定申告は必要ないという認識でおりましたが、青色申告をした場合でも確定申告はしなくてもいいのでしょうか?
また、売り上げが20万以上になった場合でも経費(材料費・開業費)を引くと20万以下になると思いますが、その場合でも確定申告はしなくてもいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答
給与所得者の確定申告不要に該当すれば、必要ありません。
「参考・抜粋」
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人
2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

関田和弘
こんにちは。
青色申告の承認を受けていたとしても、年末調整済みの給与所得者で副業による所得が20万円以下であれば確定申告は不要です。
所得とは収入から経費を引いた金額ですので、売上が20万円を超えたとしても、経費を差し引いて20万円以下であれば申告不要となります。
本投稿は、2018年11月30日 16時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。