税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主として開業する際のFXの税金について - おっしゃるとおり、FXは事業とは認められませんの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主として開業する際のFXの税金について

個人事業主として開業する際のFXの税金について

現在、今年のアフィリエイトの収入が
想像以上に多くなってしまい、
税金の支払いが多くなりそうなので、
個人事業主として開業しようと考えています。

また、アフィリエイト以外にFXもやるので、
こちらも事業概要の一環に入れたいと思っています。

ただ、FXの方は今現在、ほとんど収入はなく、
アフィリエイトでの収入が完全にメインです。

ここで質問なのですが、
仮にこの状態で開業届を出して、
来年、もしFXでの収入がアフィリエイト収入を超えてしまったら、
やはり事業所得しては認められないのでしょうか?

そもそも、どんなに少ない利益であっても、
確定申告をする際に、FXの利益を
青色申告に含めることはできないのでしょうか?

もし、青色申告に含めることができなければ、
FXの分は別で区分に沿った申告をすれば問題ありませんか?

例えば、アフィリエイトの分は青色申告で申請して、
FXの分に関しては、

・国内のFX:申告分離課税で申請
・海外のFX:総合課税で申請

といった感じです。

以上、宜しくお願い致します。

税理士の回答

おっしゃるとおり、FXは事業とは認められませんので、国内FXは分離課税の雑所得、海外FXは総合課税の雑所得で申告することになります。

本投稿は、2018年12月03日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226