副業が赤字 利益が数千円の場合の確定申告について
現在、会社に属していて正社員として働いていますが、自分の経験として違う業種の仕事をやって見たいと思い、派遣の日雇いのバイトをしようと思っています。
派遣のバイトは 交通費は支給されずバイト先までの交通費は実費となり、日雇いの給料よりも交通費の方が多くかかってしまいトータルで見るとマイナスになってしまいます。
派遣先からの給料となると 給与所得に属し、確定申告もしなければいけないかと思うのですが、収入がマイナスの場合もしなければいけないのでしょうか?
また、住民税も支払わなければいけないのでしょうか?
また、利益が数百円、数千円の場合でも給与所得であれば申告しなければいけないのでしょうか?
税理士の回答

伊香賀照宏
原則として、2か所以上での給与所得であれば確定申告が必要です。
ただし、利益が結果としてマイナスであったり、利益が数百円の場合、税額はほぼ発生しないため、申告をされない方もいらっしゃいます。
逆に派遣のバイトで、源泉税が引かれている場合には、確定申告をすることで逆に還付金があるケースもあります。
税理士としては原則通り確定申告をなされることをお勧めしますが、実害という意味ではないかもしれません。
ご参考になれれば幸いです。
本投稿は、2018年12月13日 08時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。