12月から開業した場合
12月15日で会社を定年退職し、その職場の一角を提供されその会社から委託という
形で個人事業主として開業します。実際、12月17日から委託契約を結びましたが
月末までの委託分の請求を翌月末に支払ってもらうことになっていますので、
年内は個人事業主として収入がありません。この場合今年度分の確定申告は必要なのでしょうか。もし必要であるとしたら、開業を来年1月としたほうが確定申告の必要がなくいいかな と考えています。
回答よろしくお願いします
税理士の回答
本投稿は、2018年12月14日 10時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。