手元に源泉徴収票がない場合
ご担当者様
はじめまして。
手元に源泉徴収票がないので、自分で確定申告をおこなおうと思っています。
その際、会社側に源泉徴収票を出してくださいと依頼したらいいでしょうか。
源泉徴収票がないまま年末調整のための書類提出を提出してもNGですよね。
税理士の回答

手元に源泉徴収票がない場合
ご担当者様
はじめまして。
手元に源泉徴収票がないので、自分で確定申告をおこなおうと思っています。
その際、会社側に源泉徴収票を出してくださいと依頼したらいいでしょうか。
源泉徴収票がないまま年末調整のための書類提出を提出してもNGですよね。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問の源泉徴収票ですが
今年、転職されたのでしょうか?
であれば、現在の会社で年末調整するには、前職の源泉徴収票が必要となります。
会社は中途退職者に対して、源泉徴収票を交付しなければなりませんので、前の会社に請求頂くのが一番だと思います。
尚、やむを得ず交付が受けられない場合は、貴方の住所の所轄税務署にその旨を伝えて、代わりとなるもの(その全期間の給与明細書など)と今の会社の源泉徴収票とで確定申告と言うことになりますが・・・・
いずれにしても、まずは請求される事をお勧めします。
質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
本投稿は、2015年12月12日 10時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。