税理士ドットコム - [確定申告]現金出納帳がマイナスになっている場合どうすればよいのでしょうか? - 現金出納帳は家計簿みたいなものです。もし、ご質...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 現金出納帳がマイナスになっている場合どうすればよいのでしょうか?

現金出納帳がマイナスになっている場合どうすればよいのでしょうか?

個人事業主です。昨夏開業して今年初めてやよいの青色申告オンラインを利用して確定申告しました。その時は全然気づかなかったのですが この間初めて現金出納帳を確認した時に 年度末の現金残高がマイナスにしてなっていることに気が付きました。つまりマイナスからのスタートになっているみたいで・・ 
何が間違っているのか分からないのでやよいに相談したところ入力自体には問題ないとの事でしたが 正しい残高に修正するための処理が必要だといわれました。ただ修正するのに今年度で行ってよいのか昨年度の修正申告が必要なのか分からないとの返答でした。
どちらで修正すればよいのでしょうか?また修正する場合はいつまでにどのようなことをすればよいのか教えてください

税理士の回答

現金出納帳は家計簿みたいなものです。
もし、ご質問者様が家計簿を付けていらしたら、マイナスになることはないと考えます。
家計簿の残高と実際の現金残高を合わせてこそ家計簿を付ける意味があるからです。
それと同様に個人事業の出納帳も帳簿上の残高と実際の現金残高を確認する必要があります。
ご質問にあります帳簿上の残高がマイナスという件ですが、年当初に実際の残高になるように合わさざるを得ないと考えます。
仕訳で示しますと、
借方 現金 ○○○円 貸方 事業主借 ○○○
とされたら如何でしょうか。
ちなみに弥生会計に関わらず、他のソフトについも同じでありますが、基本的に簿記がわかって無ければ使い切る事は難しいと思います。

本投稿は、2018年12月20日 19時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳がマイナスになってしまうことについて。

    どうぞよろしくお願いいたします。 青色申告65万円控除で初めての確定申告を控えており、 記帳はやよいの青色申告オンラインを使用しています。 現金出納帳...
    税理士回答数:  4
    2018年01月23日 投稿
  • 現金出納帳と預金出納帳について

    よろしくお願いいたします。 Amazonにて古書の販売(本のせどり)を行っております。 日々の売り上げや経費の管理は、やよいの青色申告ソフトを使っていま...
    税理士回答数:  3
    2018年01月19日 投稿
  • 現金出納帳の記入について

    個人事業で現金商売の店舗を経営して2年目になります。 日々の売上や経費については会計ソフトにて全て入力をしています。 ただ、現金出納帳については1/...
    税理士回答数:  1
    2018年02月06日 投稿
  • 現金出納帳 始めの書き方

    現金出納帳を書き始めたのですが設立日に創立費や旅費交通費を先に払っているので日付順に書いていくと最初マイナスからのスタートになってしまいます。それでも大丈夫なの...
    税理士回答数:  2
    2018年11月08日 投稿
  • 家賃収入の現金出納帳について

    はじめまして。 38歳会社役員です。 親が代表を勤める会社の給与所得が1600万円あります。 去年ロ9月父親が亡くなりました。 父親が所有する他人に...
    税理士回答数:  1
    2018年01月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226