税理士ドットコム - 初めての確定申告。自力で算出しましたが納税額が合っているのか不安です。 - 国税庁のホームページにe-taxというサイトがあり、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 初めての確定申告。自力で算出しましたが納税額が合っているのか不安です。

初めての確定申告。自力で算出しましたが納税額が合っているのか不安です。

確定申告が初めての会社員です。
昨年、仮想通貨の副収入がありました。
税理士の無料電話相談にて計算方法を教えていただき、独自に算出したのですが、正しい数字が出せたのか不安です。(仮想通貨の利益でなく、所得税・住民税の計算)

こういった個人の場合の最終確認手段はありますか?

また、計算が間違っていて納税額が不足していたり、超過していた場合はどうなるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

国税庁のホームページにe-taxというサイトがあり、確定申告書を作成できます。
電子申告ではなく、印刷して、持参、又は、郵送でも受付します。
参考にして下さい。

本投稿は、2019年01月04日 09時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226