開業届が必要なのかの判断と確定申告に向けてすべきことを教えて欲しい
フリーのライターと3Dモデラーをやっています。
昨年の1月より無職から変わってフリーのライターとして業務委託の仕事を頂いていたのですが、最初のうちに開業届けなどが分からずに放置してしまいました。年の収入は38万を超えています。
また、昨年に爆発的はやりになったVTuber(バーチャルユーチューバー)の関連業界において3Dのモデリングを行い、収入を得るようになったのですが、これについても開業届けを出していません。こちらは20万ほどとなっています。
もし、今後開業届を出すとした場合には、どのようにしたらよろしいのでしょうか?
また、今年の確定申告に向けてすべきことを教えてください。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月07日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。