税理士ドットコム - [確定申告]【下水道 受益者負担金】の償却年数と名称について - 15年で償却されていれば、そのまま15年で償却され...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 【下水道 受益者負担金】の償却年数と名称について

【下水道 受益者負担金】の償却年数と名称について

昨年までは白色申告で今年から青色になります。
昨年度の申告で下水道 受益者負担金の償却年数が一律、6年だったということを知らず(合っていますでしょうか?)15年で計算、記入しました。資産の名称も「下水道升買取費用」としてしまいました。

取得価格が16万ぐらいなので償却年数が15年になるのは構わないのですが、「間違い」として申し出た方が良いでしょうか?名称も問題となりますか?名称だけなら、今期から変更できるものなのでしょうか? 

税理士の回答

早速にご回答くださりどうもありがとうございます。
金額が大きくなく、長い分には大丈夫かとお聞きしてみました。
名称もそのままでも、特に問題はないでしょうか?

その様な判断で良いと考えます。

修正すべき重大な間違いということではないようで、まずはほっといたしました。
早速のお返事、どうもありがとうございました。助かりました。

本投稿は、2019年01月31日 08時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227