確定申告 報酬と給与について
報酬と給与についてです。
士業です。主たる勤務先以外にも給与所得があります。
そのうちひとつについては給与では無く支援報酬(約20万円)との扱いでした。
こちらを給与所得と誤って確定申告をしてしまいました。
インターネットで検索すると報酬だと給与所得ではなく雑所得になるとのことですが、
確定申告の修正を行う必要があるのでしょうか?
税理士の回答
給与所得は、給与所得控除額が差し引かれます。
雑所得を給与所得として申告した場合、給与所得控除額が変わります。
申告期限内であれば、訂正申告ができます。
申告期限後であれば、修正申告になります。
ありがとうございます。
やはり訂正が必要とのことですね。
そのままにしておくと税務署から追徴されるということでしょうか?追徴がなければ(所得税を納付し過ぎでも)訂正しなくてもいいかと思っていたんですが。
訂正申告をする場合ですが、e-taxで既に所得税分を納付してしまったのですが、訂正はe-taxで訂正申告して変更分を追加納付という形になるのでしょうか?
ここでする質問ではないかもしれませんがよろしくお願いします。
本投稿は、2019年02月09日 17時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。