[確定申告]雑損控除 自己破産された場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑損控除 自己破産された場合

雑損控除 自己破産された場合

個人的に事業主に貸した金銭がその事業主が自己破産したことに依り損失しました。
破産決定書を添付し雑損控除欄に金額を記入した場合雑損控除が認められますか?

税理士の回答

雑損控除の適用要件は、下記の通りです。
個人的に貸した金銭の貸し倒れは、雑損控除の対象にはなりません。

「参考」
雑損控除の概要
 災害又は盗難若しくは横領によって、資産について損害を受けた場合等には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを雑損控除といいます。

本投稿は、2019年02月14日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 主人の自己破産後の個人事業について

    主人が自己破産をしました。今は免責確定待ちです。 免責確定が出てから独立を考えています。 現在私(妻)の名義で購入した家に住んでいます。そこの一部を事務所と...
    税理士回答数:  1
    2015年01月15日 投稿
  • 自己破産について

    自己破産について 問1 自己破産した場合、家族名義の預金も差押えされますか? 問2 生命保険は、個人資産になりますか?    もしなるのであれば解約さ...
    税理士回答数:  1
    2015年07月18日 投稿
  • 自己破産

    マイホーム購入に際し自己破産歴が消える10年の経過をひたすら待ってる状況です。弁護士から送られてきた免責決定通知の書類を保管してるのですが、そこには平成21年2...
    税理士回答数:  2
    2018年05月19日 投稿
  • 自己破産

    全国銀行協会に個人情報の開示を求めましたところ 「官報公告区分:破産手続き開始」「官報掲載日:2009-01-16」「官報公告区分発生日:2008-12-25...
    税理士回答数:  2
    2018年05月19日 投稿
  • 火災の場合の確定申告(雑損控除)について教えてください。

    私は兼業農家の会社員です。先日、トラクターやコンバインなどの農機具類保管や作業場として.利用している納屋が出火し、乗用車等含め全焼しました。住宅は無傷でした。毎...
    税理士回答数:  2
    2018年06月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234