[確定申告]収入の証明となる資料とは? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 収入の証明となる資料とは?

収入の証明となる資料とは?

私は現在無職で、サラリーマンの父の扶養に入っています。
前年度(平成30年度)は、雑所得(原稿料)と一時所得(賞金)の所得がありました(私の所得分については、既にe-taxにて還付申告済)。

父が平成30年度分の確定申告を行うにあたり、私の【収入を証明する資料】や【収入のわかる資料】が必要になるかもしれないので用意するよう言われたのですが、どのような資料を提出すればいいのかわかりせん。

原稿料については、保管してある支払調書があるので、そのコピーを提出しようと思うのですが、一時所得(賞金)には支払調書はありません。
賞金の振り込まれた預金通帳のコピーでは、収入の証明となる資料にはならないのでしょうか?

収入を証明する資料とはどのようなものなのか、ご教示いただけますと幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。

税理士の回答

ご質問者様が申告されたコピーをお渡しされるのが最もよい方法だと考えます。
給与だけであれば収入でよいのですが、本来必要な情報は所得なので、確定申告書の控えが確実だと判断致します。

別府様、いつも迅速にお答えいただきありがとうございます。

収入の証明となる資料ということで、質問に上げたような書類や課税証明書(?)などを用意するべきかと考えていましたが、私の提出した確定申告のコピーが確実ということですので、そちらを用意します。

ご教示いただき、ありがとうございました。

本投稿は、2019年02月15日 22時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,383